スポンサーリンク
閉園後のディズニーリゾートに隠れるという動画をようつべに投稿し炎上した「ティアロ疾風伝」。
彼らが消した問題の動画を、見てみたいと思う人がたくさんいるようです。
そこで今回は…
- ティアロ疾風伝が消した動画とは?
- ネットの反応と世間の疑問
こちらの内容をまとめていきます!
スポンサーリンク
目次
【録画】ティアロ疾風伝が消したディズニー動画!

「鯨」さんのYouTubeチャンネルに、
「ティアロ疾風伝」が消した炎上動画の録画が投稿されていました。

ティアロ疾風伝の2人は、
この炎上を受けて謝罪動画をあげているようですね。
そちらは面倒くさいんでココでは載せません。
※「ティアロ疾風伝」の迷惑行為に対して、批判を超える誹謗中傷は絶対にやめてください!
スポンサーリンク
ティアロ疾風伝の炎上にネットの反応と世間の疑問は?


ネットの反応
で、これを面白がってる小中学生は将来こんな配信者になりたいと夢見るワケだ。
— あくび🥱 (@jzucImsUj6Pa4fX) April 3, 2025
こういうの見る度に
— 瀬戸内レモン🍋 (@A2i0zz4yrhVC5oH) April 3, 2025
不可逆的な刑罰を与えても良いんじゃ無いかと思う🤔
垢BANからの収益剥奪でええやろ
— 在宅テレニート@椅子(公式) (@ero_neko123) April 3, 2025
スポンサーリンク
多かった反応は?
- 批判と怒りの声:
「自分の再生数の為にディズニー利用して迷惑行為したら普通のゲストにも規制強化で迷惑かかんのにな」
「大の大人があんな事やるのはほんと軽蔑するわ」
「キャストに迷惑かけるのはアカン」 - 謝罪への不信感の声:
「形だけの謝罪(笑)、数字増えてラッキー程度にしか思ってない」
「反省してるようには思えんね、また何かやらかすっしょ」
「自分たちは悪くない!アンチがなんてら!て思ってる」 - 処罰を求める声:
「普通に逮捕案件だな。最低でも垢banと出禁くらいは必要」
「ディズニーは見せしめで訴えちまえよ。オリエンタルランドは厳正な対応を」
「威力業務妨害罪か偽計業務妨害罪のどっちかだろ逮捕しろ」



確かにこれは度を越した企画ですね。
再生数稼ぐために過激な発想になっていき、
自分らで歯止めが効かなかったんでしょう。
スポンサーリンク
世間の疑問と答え
- 法的にはどうなの?
-
ネット上では「威力業務妨害罪」や「偽計業務妨害罪」に該当する可能性が指摘されています。
無許可で閉園後に居残り、体調不良と嘘を吐きキャストの業務を妨げた点が問題視されています。
しかしし、ディズニー側が訴訟を起こさない限り逮捕などはないと思われます。
- ディズニー側の対応は?
-
現時点(4/4)でオリエンタルランドからの公式発表はありません。
過去の事例では、迷惑行為に対し出入り禁止措置を取ったケースがあるため、
ティアロ疾風伝が出禁になる可能性があるのかもしれません。
- 炎上狙いだったの?
-
確証はありませんが、ネット上では、
「迷惑行為→炎上→謝罪動画の流れが計算ずみ」
「再生数を稼ぐための炎上商法」
と推測する声が多いようです。
問題動画をすぐ削除しなかったことも疑惑を抱かれる一つです。