【全文】小西優花の手紙内容がヤバ過ぎ!「優花なりに頑張ってます」

小西優花
スポンサーリンク

北海道旭川市で女子高校生(17)を橋から転落させ殺害した罪に問われている小西優花被告。

勾留先から弁護士に宛てた手紙の内容はどのようなものだったのでしょうか。

そこで今回は…
  • 小西優花の手紙の画像と内容
  • ネットの反応と世間の疑問
スポンサーリンク
目次

小西優花の手紙全文の内容は?

内田梨瑚被告と小西優花被告
https://www.news-postseven.com/

「優花なりに頑張ってます。」

手紙1枚目:基本100点満点です。

〇〇さんこんにちは、優花です。

先日はノート・ドリルの差し入れありがとうございます。

優花は今に変わらず毎日一日9時間~13時間も勉強してます。 最近勉強していて英語に興味が出てきたんです。

例えば「バスを英語にすると、basではなく、busとう感じで「a」ではなく「u」だったり、発音も「トマト」ではなく 「トメイトゥ」だったり、耳で聞いた音と書くのとでは変わったりするのが難しいし、理解できないけど、おもしろいなって思ったし、書けたり、読めるようになると楽しくて。

これを気に、もっと学んでいつか英語で会話できるようになるまでになれれば良いなと思いました。

発音とかも、声に出したら注意されちゃうので、ロバクで練習して、優花なりに頑張ってます。

算数や数学は元々得意なのでバッチリです。

でも、計算は得意なんですけど、複雑に図形の面積、体積の求め方 だったり、パーセントや、数字や長い文章問題は苦手で結構間違えたりします。

でも基本100点満点です。

https://x.com/6th_no_regret/status/1871904309660811603
スポンサーリンク

手紙2枚目:差し入れしてくださると嬉しいです。

国話は昔から苦手でよく文章問題とか答え文章に書いてるんだから書き抜くだけじゃんって言われたけど、優花にはそれが難しくて苦戦してます。

漢字も習っいるはずなのに、書けなかったり、読めなかったり、ちょとすでに国語やばいです。

やっぱり社会にいた時、携帯という物があったのでスマホの〇〇に出てくるので実際書いてみてと言われると書けないものですね。

改めて携帯に依存してたなって思いました。

なので、とくに国語は間違った所や分からなかった所は、入念に何回も解き直したり、理解するまでとにかく見直してます。

優花ね、もっと沢山勉強して色々なこと学びたいんです。

なので、前に差し入れしていただいた教科書みたいなやつの中学校版があれば差し入れしていただきたいのと、高卒認定の参考書や対策のやつもあれば嬉しいです。

お忙しいと思うので、可能な時で構いませんので差し入れしてくださると嬉しいです。

沢山わがまま言ってすみません。

それともう一つ。

前にもお話ししましたが、捕まってからもそうですが、

https://x.com/6th_no_regret/status/1871904309660811603
スポンサーリンク

手紙3枚目:被害者の子を助けてあげたいです。

最近とくに被害者の子とそのご家族の方々のことを毎口のように考えていまって、事件のあった日の事を思い出したりすると、

本当に取り返しのつかない事をしてしまって、被害者と子のご家族のお気持ちを考えると涙が止まらないんです。

リコさんの事を止めれていればこのような事にはならず、被害者の子は今頃生きていて普通に暮らしていたかもしれない。

リコさんと私は結果亡くならせてしまったんです。

本当に後悔でしかなく、当時に戻れるなら、私の命にかえてでも、被害者の子を助けてあげたいです。

何回も当時に戻りたいと思いました。

大切な娘様の命を奪ってしまって、私が言える立場じゃないんですけど、辛くて涙が止まらなくて。

一番辛いのは被害者の方々で、ご家族のお気持ちを考えるとなんて言ってよいのか。

償ったも償いきれないほどの重い罪を犯してしまって優花はどうしたら良いのでしょう。

自分の犯した罪を裁判できちんとさばいてもらい刑に従うことしかできません。

この先、一生一人の女の子の命を奪ってしまったという責任と重い罪を背負っていきたいと思います。

明日からも、自分のした事と向き合いながら、どう償って

https://x.com/6th_no_regret/status/1871904309660811603
スポンサーリンク

手紙4枚目:またお手紙書きます。

いくべきか考え、勉強を頑張っていきたいと思います。

最近寒いですし、ラジオで、インフルエンザやマイコプラズマ肺炎もはやっていると流れていたので、お身体気をつけて下さいね!

面会にも沢山来てくだって本当にありがとうございます。

雪積もったら通路すべるので、運転気をつけて下さいね!

またお手紙書きます。

https://x.com/6th_no_regret/status/1871904309660811603
管理者

個人的には、この手紙を読んで犯行の重みを全く分かっていないと感じました。

命を奪われた方は勉強をしたくてもできないんです。

なぜこんな軽い文章を書けるのか?

そしてこれを読んだ被害者の家族が許す気持ちになるとは、
到底思えませんでした。

スポンサーリンク

小西優花の手紙にネットの反応と世間の疑問は?

内田梨瑚被告と小西優花被告
https://www.news-postseven.com/

SNSに投稿された世間の反応を見てみましょう!

ネットの反応

多かった反応は?
  • 謝罪への嫌悪感と批判の声:
    「パフォーマンスではないか」
    「反省してないと思う」
  • 勉強時間への反発の声:
    「被害者はもう勉強できないんだ、ふざけるな」
    「被害者との対比が許せない」
  • 弁護士の戦略を疑う声:
    「入れ知恵?」
    「情状酌量を狙った弁護側の戦略では?」
  • 同情する声の少数派の声:
    「命令されてたんじゃない?」
    「「19歳という若さを考慮すべき」
管理者

僕としては、19歳といえばもう大人と考えています。

やって良い事と悪いことの区別はとっくに出来ています。

個人的意見ですが、同情の余地はありませんね。

スポンサーリンク

世間の疑問と答え

手紙の内容で量刑が軽くなる可能性はあるの?

手紙は弁護側が情状証拠として提出したもので、反省の姿勢が裁判員にどう評価されるかは判決次第です

「反省の言葉だけで軽減されるべきではない」という声が圧倒的に多いようです。

手紙は被害者家族にどう受け止められているのか?

被害者家族は裁判で「希望や夢をすべて失った」「極刑を望む」と述べています。

手紙への直接的な言及はないものの、被告への許す姿勢は見せていません。

謝罪や反省は本心なのか?

弁護人の戦略と見る意見も多いようでが、被告の真意は本人以外に証明できないためどちらとも言えない状況です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次