◆非難が殺到した衝撃事件
徳島県美馬市の市立幼稚園の職員だった鎌田裕樹容疑者(38)が逮捕され、
保護者にとって信じがたい事件が明らかになりました。
逮捕容疑は、香川県内の宿泊施設で裸の男児を盗撮し、それを販売していたというもの。
しかも400本以上の動画をSNSで売りさばき、数百万円を得ていたとの供述まで…。
「うちの園は大丈夫なの?」
――そんな不安の声がネットでも続出しています。
▼【勤務先は市立園】脇町の該当施設は複数存在

逮捕された鎌田裕樹容疑者(38)は、「美馬市の市立幼稚園の職員」だったと報じられています。
美馬市教育委員会の発表によると、2007年度以降、市立の保育所や幼稚園にて保育士・助教諭として勤務していました。
▼候補となる市立幼稚園・こども園一覧
名称 | 住所 | 特徴 |
---|---|---|
脇町幼稚園 | 美馬市脇町猪尻西ノ久保116 | 代表的な市立園、通園者多め |
江原北幼稚園 | 美馬市脇町西赤谷3744-2 | 小規模園、3〜5歳対象 |
脇町保育所(認定こども園) | 美馬市脇町猪尻西ノ久保30 | 幼保一体化、地域密着型 |
岩倉認定こども園 | 美馬市脇町岩倉2426-4 | 旧・岩倉保育所、幼保連携型 |
江原認定こども園 | 美馬市脇町拝原700-1 | 施設規模中〜大、在園者多め |

どれも地元の家庭から通園者が多い施設で、まさか職員に…と驚いた保護者も多いはず。
名前が報道されないのは当然ですが、余計に不安が広がる気持ちもわかります。
▼【容疑の詳細】勤務先では撮影していないと供述


美馬市教育委員会の発表では、園内での盗撮はしていないと鎌田容疑者が述べているとのことです。
ただし、大阪府警の家宅捜索ではSDカード25枚、動画400本以上が押収されています。



園児を直接狙ったわけではないとされていますが、「本当に?」と疑念は残りますね…。
保護者からすれば、過去の写真や動画の記録を見返したくなるのも無理はありません。
▼【ネットの声】“どの園か教えてほしい”の大合唱


SNSでは、
「自分の子の園だったらどうしよう」
「実名で園名も報道すべき」など、怒りと不安の声が広がっています。
▼X(旧Twitter)での反応
- 「鎌田裕樹って検索して鳥肌たった。美馬市の園ってどこ…」
- 「勤務先出さないの闇深い。子ども守れない」
- 「教育委員会が信じられなくなる事件」



情報の非公開が逆に疑心暗鬼を呼んでいる印象です。
市民の声にもう少し誠実に応えるべき時かもしれませんね。
▼📝FAQ(よくある質問)
Q1:鎌田裕樹容疑者はどの園に勤務していたの?
A:2024年2月時点では美馬市の市立園に勤務していたことが報道されていますが、園名は明かされていません。
Q2:園内での犯行はあったの?
A:「勤務先での撮影はしていない」と供述しているものの、詳細は不明です。
Q3:再発防止策はとられている?
A:市教委は会見で「採用・監督体制の見直し」を含めた対応を示唆しています。
▼【まとめ】勤務先の園名は依然非公開、でも市立園で確定
報道により、市立園勤務であったことは確定しました。
しかし、施設名は公表されておらず、特定には至っていません。



今後の再発防止には、事件の詳細説明と職員管理体制の見直しが不可欠でしょう。