3月12日、姫路市内の集合住宅から女子中学生が飛び降りる事件が発生し、お二人は搬送先の病院で亡くなられました。
この事件が起きたマンションがどこだったのかを調査しました。
- 飛び降り事件があったマンション名と場所は?
- ネットの反応と世間の疑問
こちらの内容をまとめていきます。
【特定】姫路市の女子中学生が飛び降りしたマンションはどこ?

「ネオハイツアメティ228」というマンションが、
この事件の現場として、「大島てる」サイトに掲載されていました。
大島てる(おおしまてる)とは、
事件や事故が発生したマンションやビルなどの情報を掲載するウェブサイトです。



有名な事故物件紹介サイトで紹介されていましたから、ほぼ間違いないのかとは思いますね。
この辺りで15階建ての集合住宅はここだけのようです。
それにしても痛ましい事件でした。
※こちらのマンションの関係者に誹謗中傷などの行為は絶対に行わないでください!
姫路市の女子中学生飛び降りにネットの反応と世間の疑問は?
ネットの反応
生きてさえいれば、今辛い事も将来笑い話に昇華出来るかも知れないのに、死んでしまえば辛い状態のまま、未来永劫固定される。死ぬな。
— みっぴろ (@TMd3SD3MqoVLRTQ) March 13, 2025
🫨??そんな簡単に生命を捨てられるんだろう😰多感な時期とはいえ悲しいね😭
— 藍坊主 (@Bonjovi0215) March 13, 2025
マンションの住人はかなわんなぁ
— 司令官 co.jp🇯🇵北同 (@blackfox2121212) March 13, 2025
- 悲しみと同情の声:
「未来ある子供たちがなぜこんな選択をしたのか」
「胸が痛い、本当に辛い」 - SNSの影響への声:
「SNSが若者のメンタルヘルスに悪影響を及ぼしているのではないか」
「SNSでの助けを求めるサインを見逃さない仕組みが必要」 - 親へ向けた声:
「口論の末に家を飛び出した」という報道から、「親子のコミュニケーション不足が背景にあるのではないか」と考える人もいるようです。 - 批判的な声:
「自殺は絶対に許されない」
「命を粗末にする行為だ」



よく言われることかもしれませんが、
飛び降りる勇気があるなら、なぜその勇気を生きる方へ向けられなかったのか?と考えると本当に残念です。
どんな理由があったのかは分かりませんが肯定は絶対にできません。
世間の疑問と答え
- なぜ2人は飛び降りたの?
-
報道によると、15歳の女子生徒の親族から「娘が口論の末に家を飛び出し、Xに自殺をほのめかす投稿をしていた」との連絡が警察にあったことが明らかになっています。
このことから、少なくとも1人が家庭内でのトラブルを抱えていた可能性が考えられますが、
具体的な動機については、捜査中(3月14日現在)で詳細は不明です。
- 事前に防ぐことはできなかったの?
-
女子生徒の親族が子供の異変に気付いており、警察に連絡するなど事前に防ごうとする動きはあったようです。
しかし事件発生までの時間が短く、対応が間に合わなかった可能性が考えられます。
- 2人はどのような関係だったの?
-
報道では、2人が友人だったと言われています。
しかし、同じ学校に通っていたのか、または別のつながりがあったのかについては、具体的な情報は公開されていません。(3月14日現在)