3月19日、兵庫県が設置した第三者委員会によってパワハラ行為の認定を受けた斎藤元彦知事。
彼が、音楽ユニット「Perfume(パフューム)」の展覧会に出席する際に、
パワハラ行為を行っていたというアンケートがあったようです。
- 斎藤知事が展覧会に行った時のSNS投稿
- 斎藤知事がPerfume展覧会でやったパワハラ行為とは?
- ネットの反応と世間の疑問
斎藤元彦がパフューム展覧会に訪問

以下は、斎藤知事が2023年9月8日に投稿したものです。
兵庫県立美術館で特別展「Perfume COSTUME MUSEUM」が明日開幕します。昨日、記者発表会でした。
— 兵庫県知事 さいとう元彦 (@motohikosaitoH) September 8, 2023
2005年のメジャーデビューからの約170の衣装を展示する初の大規模衣装展です。
2007年の『ポリリズム』の斬新さに感動したことが思い出されます。
ぜひお越しください。https://t.co/6YVN8W3XaA pic.twitter.com/277yelGv9p

どうやら、斎藤知事は展示会の記者発表会に参加して、
Perfumeの3人と一緒に写真を撮ったみたいですね。
とても嬉しそうにしています!
斎藤元彦がパフューム展覧会でパワハラか?


斎藤知事は、Perfumeの展覧会に出席する際に、県職員に対していろいろな指示を出していたそうですが、
その指示が「パワハラについてのアンケート」に回答されていました。
以下が兵庫県議会のホームページから引用した内容です。
(※ 画像下に文字起こししてあります)
パワハラアンケート①


重要な部分を文字起こししました。
・令和5年度に県立美術館で開催された「●●●●●●●展」の記者内覧会(●●●●●●●の3人が出席)は、
知事の強い希望で 知事出席行事となったが、(記者向けの内覚会であり、通常、館として知事に出席を依頼するような行事ではない)
記者内覚会の 実施日は知事の予定に合わせること(決定後の日程変更は不可)」「●●●●●●●と一緒に写真が撮りたい」
「●●●●●●●の 楽屋を訪問したい」
「●●●●●●●の曲に合わせて自分が踊る姿を動画SNSで発信したい」
など、展覧会そのもの(県の事業実 施)とは全く関係のない指示・宿題に本庁所管課・現場ともに振り回された。
「●●●●●●●」の部分は「Perfume」で間違いないでしょう。



この内容だけを見ると、斎藤知事はPerfumeのファンなのかな?
と思いましたが、
次のアンケートを見ると、どうやらそうではなさそうでした。
パワハラアンケート②


こちらも文字起こししてあります。
①告発文書のとおり、知事は文化芸術系嫌いのため、県立美術館での特別展等の開催についての報告を入れていなかったが、
●●●●●●●展の時だけ、自分に事前報告がなかったことを叱責した。
メディアに取り上げられそうな内容のものは自分が発表したかったのだろう。
ちなみに、このPerfumeに関してのアンケート内容は、
第三者委員会にパワハラとして認定されているものではありません。
あくまでもパワハラについてのアンケートに書かれていただけです。





どうやら斎藤知事は、Perfumeが好きという感じではなく、
Perfumeと一緒に写真を撮って、
自分が目立つようにメディアに取り上げてほしかったように思えますね。
斎藤元彦のパフューム展出席にネットの反応と世間の疑問は?
ネットの反応
この写真にして
— よっしぃ (@YOSSYx3103) September 8, 2023
あなたは、写る価値無し‼️ pic.twitter.com/ORaOt3hP5X
齋藤サン
— 五国からなる兵庫県 (@hyogolove5) September 8, 2023
いつもの上げ底靴よりもさらにインヒール高めな上げ底靴履いているものだから、ズボン👖裾が大変な事になっていますね😅
もう少しバレない様にしなきゃ…。
あと、フケがいつもスゴイのもなんとかした方が良いと思います。
Perfumeを汚さないで
— halki identity (@hulkiplastic) September 9, 2023
- 「斎藤知事がPerfume展で『会いたい』『写真撮りたい』って言ったってマジ?ワガママすぎて笑えるわ。」
- 「美術館のPerfumeイベントで知事がゴリ押ししたとか、職員アンケートでバレたらしい。権力の見せつけ方やばいな。」
- 「斎藤ってPerfumeファンなのか?それともただ目立ちたいだけ?どっちにしろ恥ずかしい行動だわ。」
- 「Perfumeに会いたいって知事が駄々こねたって話、ソースどこだよ。嘘くさいけど信じちゃうレベルのキャラしてる。」



普段から文化芸術に興味があるなら別にいいんですけど、
Perfumeが来た時だけ出席を指示する行動に、
ものすごく違和感を感じますね。
世間の疑問と答え
- なぜ知事がそんなわがままを言ったの?
-
仮に知事の発言が事実だとすると、個人的な興味や公務上のPR目的が動機として考えられます。
しかし現時点(3/21)で本人からの説明はありません。
ネット上では「ファンだから」「権力の見せつけでは」などと推測されているようですが、
これらは全て憶測になります。
- 職員はどう対応したの?
-
新職員アンケートの内容から、知事の発言に困惑した職員がいた可能性が書かれていますが、
具体的な対応(例えば要望を断ったのか、調整を試みたのか)は報じられていません。
ネットでは「職員が困っただろう」との同情的な声が見られます。
- 何か問題になったの?
-
現時点(3/21)でこのエピソードが公式に問題視され、処分や調査に発展したという情報はありません。
このPerfume展覧会についての指示は比較的小さな話題として扱われているようです。