4月20日、大阪府営泉大津要池住宅6号棟で火災が発生しました。
現場の被害状況の詳細を、動画と画像でお伝えします。
大阪府営泉大津要池住宅6号棟で火災が発生!
現場の被害状況を動画と画像で!
#泉大津 #和泉 #和泉府中 #火事 pic.twitter.com/Isi2t3rMfT
— 凪(新人55号) (@naguisaki) April 19, 2025
泉大津
— ちひろ (@homacoco99) April 19, 2025
要池団地で火事発生中 pic.twitter.com/fpdI8ibefJ




火災の詳細情報
発生日時:
・2025年4月19日(土)午前11時45分頃
場所:
・大阪府泉大津市池浦町、府営泉大津要池住宅6号棟(14階建て、鉄骨造)の4階部分
・現場はJR阪和線・和泉府中駅から北西約500mの住宅街
出火状況:
・4階の1室(住戸)から火と煙が発生。火元は4階の部屋付近で、上の階(5階以上)に黒煙と炎が延焼。
・近隣住民や通行人から「火の手が上がっている」「煙が出ている」と110番・119番通報(女性や男性が通報)
・住民の証言で「何度も爆発音が聞こえた」「強烈な焦げ臭がした」と報道。
・煙が廊下や上階に充満し、視界不良や呼吸困難を引き起こした
消火状況:
・消防車27~41台(報道により台数に差異、泉大津市消防本部に加え和泉市・堺市から応援出動)が出動し、消火活動を実施。
・火は約3時間後の午後2時36分頃に鎮火(ほぼ消し止められた)
被害状況:
・負傷者: 27~40人(報道により人数に差異、消防の最終集計は未確定)が病院に搬送。
・1人が重症(重篤な状態、詳細不明)。
・多くは煙を吸ったことによる軽症(喉の痛み、呼吸器系の不調など)
・命に別条はない人が大多数。
・死者: 現時点で死者は確認されていない。
物的被害:
・4階の火元住戸が黒く焦げ、上の階に延焼。建物全体への被害範囲は調査中。
避難状況:
・住民は駐車場や敷地外に避難。
・煙で視界が悪く、「目の前が見えない」「手が震えた」との証言(女性住民、29歳)
・消防と警察が逃げ遅れた住民の有無を確認。
・避難が遅れた人がいないか捜索を実施。
・近隣住民の証言では「戸を開けたら煙が入ってきた」「マスクがみるみる真っ黒になった」との声。
出火原因:
・現時点で原因は不明。
・府警泉大津署と泉大津市消防本部が調査中。
・爆発音の報告から、ガス漏れや可燃物の爆発が疑われるが、公式発表はなし。
消防・警察の対応:
・消防は消火活動後、延焼範囲や被害状況を確認。
・警察は出火原因の捜査に加え、住民の安全確保や交通規制を実施。
・消防車両27~41台の出動は、火災の規模と煙の拡散を考慮した大規模対応。
住民や近隣の状況:
・避難した住民は駐車場で手当てを受け、一部は病院へ搬送。
近隣住民の声:
・「爆発音がした」
・「息ができないほど煙がひどかった」
・「怖くて手が震えっぱなし」