2025年1月に商品にネズミが混入する事件が起きた牛丼チェーン「すき家」。
今、この事件が「やらせだったのでは?」と話題になっています。
- すき家の異物混入はやらせだったのか?
- ネットの反応と世間の疑問
こちらの内容をまとめていきます!
すき家のネズミ混入はやらせだったのか?

すき家で起きたネズミ混入事件が「やらせ」との噂が広まった理由を5つあげてみます。
理由1:ネズミのサイズ
混入していたネズミは比較的大きなサイズだったとされていて、
味噌汁のお椀に丸ごと入っていた写真が拡散されました。
多くの人が「こんな大きな異物を従業員が見逃すのは不自然」と感じているようで、
「通常の調理過程で気づかないはずがない」
という指摘もあがっています。
これが、「故意に混入されたのでは?」
とのやらせ疑惑を生みました。
理由2:ネズミの状態
すき家の調査では、ネズミが味噌汁で茹でられていなかったことが確認されています。
もし調理中に混入したなら熱で死ぬはずで、
「生きたまま静かにお椀に収まっているのは不自然」
との意見がSNSのコメントなどで見られました。
これが、「後から故意に死骸を入れたのでは?」
とのやらせ疑惑を生みました。
理由3:バズり目的疑惑
Googleマップに投稿されたネズミ入り味噌汁の写真があまりに衝撃的で、SNSで急速に拡散されたことから、
「バズり目的で客が仕込んだのでは?」
との疑いが当初からありました。
混入していたのは事実と認められたものの、
「餌用のラットではないか?」
「自作自演では?」
と感じる人が多かったようです。
理由4:株価の下落狙い
一部では、
「内部関係者が嫌がらせでネズミを混入したんじゃ、、、」
「株価を下げるために仕組まれた事件かも」
との憶測も飛び交いました。
実際に、「すき家」の親会社ゼンショーホールディングスの株価は発表後に下落しています。
そのため、
「誰かが企業側を貶めるための意図的に仕掛けた策略ではないか?」
と考える人もいました。
理由5:立て続けの異物混入
ネズミ混入の直後に、東京の店舗でゴキブリ混入が発覚したこともあり、
「立て続けに問題が起きるのは不自然だな」
「何か裏があるのでは?」
との声が上がりました。
これが「やらせ」を疑う雰囲気をさらに強めた可能性があります。

このような事件が起こると、都市伝説のような陰謀論や噂が広がりますね。
確かに理由を並べると、不可解に感じる部分も多いです。
すき家のやらせ疑惑にネットの反応と世間の疑問
ネットの反応
すき家のねずみ混入事件は、
— Detox Beauty (@RMRWb3GEPc5qAhh) April 2, 2025
ただの衛生上の問題ではないよ。
これにより一気に株価が暴落したね。
みんな行きたくなくなるよね。
でも、起こるはずがない事件なの。
ねずみが入るか?って違和感なかった?
これは食品テロよ。
国産米100%使用の姿勢を持っていた企業だから、狙われたの。
そんなに立て続けにネズミ?
— モンシナ (@abc_abc_abcbo) April 2, 2025
ホットなニュースの後っていつも立て続けに起きるよね。
山火事も、地震も。
他の事象も、意図的に起こしてるのでは?って思ってしまうけど…
すき家も東京であんな小さなネズミ見たこと無いけど、仮に入ってたとして徹底するのにその後すぐにゴキブリとかやらせかって…
すき家のネズミ混入やらせ案件。日本人は味噌汁をレンゲで飲みません。C国人は使うよね。だっさい。
— unichan (@unichan57125350) March 31, 2025
- やらせを疑う声:
「すき家のオペレーション的にネズミが混入するのは無理筋」
「店員か客が仕込んだ可能性が高い」
「ペットショップで買える餌用ネズミを客が持ち込んで嫌がらせしたのでは?」 - 陰謀論と見る声:
「すき家が国産米を使ってるから、外国米派の勢力にハメられたのでは?」
「株価操作のために誰かがネズミを仕込んだ可能性がある」
「発表後の株価下落が怪しい」 - 公式説明への違和感の声:
「何か隠してる感が強すぎる」
「目視ミスで片付けるのはおかしい」
「「2か月も公表しなかったのが逆に怪しい」



国産米の値上がりとの関係に目をつける人もいるようですね。
これだけ多くのお米を使うお店ですから、
スキャンダルでの悪影響を狙われた可能性も無くはなさそうです。
世間の疑問と答え
- 事件から公表まで2か月もかかったのはなぜ?
-
このタイムラグについては、すき家は「事実確認と原因究明に時間を要した」と説明しています。
具体的には、店舗の防犯カメラ映像や冷蔵庫の状況を確認し、
保健所と連携して調査を進めた結果、発表が遅れたとのことです。
しかし、この遅れが「何か隠してるのでは」「やらせを仕込む時間稼ぎか」との疑惑となっています。
- 調理過程でネズミが混入するのは本当に可能なの?
-
すき家の調理オペレーションでは、味噌汁の具材を椀に事前に入れて冷蔵庫で保管し、
注文時に熱い味噌汁を注ぐ流れが一般的です。
現役クルーや元従業員からは「具材を入れる際や味噌汁を注ぐ際に気づくはず」との声があり、
現実的に混入が可能なのかどうかは、かなりの意見ギャップがあるようです。
- ネズミはAIで作ったものではないの?
-
混入したネズミが「AI生成では?」との疑いも出ました。
しかし、すき家が事実と認めていて、調査で混入が本当だと確認されています。



